färg フェルクについて

熊本県合志市にある【児童発達支援・放課後等デイサービス事業所färg(フェルク)】は
ABAによる子供たちの支援・ペアレントトレーニングなどを行っております。

私たちの基本方針と理念は、子供たちの特性に合った療育を提供し、成長・発達を支援していくことです。
豊かな人間関係を養う療育を行い、保護者に対して、子育てに関する必要な知識や情報を提供すると共に、
保護者同士が語り合える場を作り、家族の子育てを支援いたします。

また、子供たちや保護者を取り巻く、いろいろな関係機関や地域と連携を取りながらの支援も行っていきます。

フェルクってどんなところ

フェルクってどんなところ?

子供の発達に関するさまざまな問題に
ご家族と共に取り組んでいます。

施設ギャラリー

施設ギャラリー

カラフルでやさしい色合いの内観は
子供たちの感性を豊かに育みます。

ご利用までの流れ

ご利用までの流れ

ご利用をお考えの方はご一読ください。
施設見学もお待ちしております。

お知らせ・ブログ

発達障害療育の糸口 ペアレントトレーニング

フェルクでは要望に応じてペアレントトレーニングを行っております。
ペアレントトレーニングは、親が子供の行動変容における心理やパターンを理解・分析し、
問題行動を適切な対応で減少させることのできる技術を獲得することを目的としております。

ABAトレーニング・DTT

ABAトレーニング・
DTT

ABA・DTT(ディスクリート・トライアル・トレーニング)と呼ばれる訓練法を用います。DTTは、セラピストと子供が1対1で、主に机上で行います。

ソーシャルスキルトレーニング

ソーシャルスキル
トレーニング

社会生活(学校・お友達・きょうだい間など)での困りごとを中心に、自立したコミュニケーション法と社会性を身につけていきます。

ペアレントトレーニング.1

ペアレント
トレーニング.1

要望に応じてペアレントトレーニングを行います。ご利用に際しては、聞き取りを受け、サービス利用契約を結びます。(株式会社えるふ)

ペアレントトレーニング.2

ペアレント
トレーニング.2

専門性の高いスタッフチームがプログラムに沿った訓練を行います。基礎的学習から行動分類方法など、具体的な対応の仕方を学びます。

遊び紹介

児童発達支援・放課後等デイサービス事務所färg(フェルク)でのエアトラック・クライミングウォールなどを
使用した遊びをご紹介いたします。

  • クライミングウォール
  • エアトラック
  • クライミングウォール
  • エアトラック